小野伸二 03-04
6月 8月 9月 10月 11月 12月 1月 2月 3月 4月 5月
- 6月
- 2003/6/4 さいたまシティカップの試合前にアジアサッカー連盟2002最優秀選手の表彰を受ける
昨年のUEFAカップ優勝の功績とWカップでの活躍が評価された模様。
 - 2003/6/15 福田正博引退試合にホペイロ として参加
ハーフタイム、最初はピッチサイドで見ていた伸二は、ゴール裏へ回り、小さく起こった「オノ伸二、オーレ」コールを両手で「まあまあ」という感じで制し(すぐ止みました)た後、ピッチに入って球遊び。
 
 - 8月
- 2003/8/15 小野のリハビリセンター通い終了
 小野が来週月曜日(18日)の練習からチームに合流との報道。それでも2、3週間はトレーナーとマンツーマンだとか。とにかく、焦るなよ。あの監督は選手を大事にしそうだから安心。
 - 2003/8/31 伸二が第3節NAC戦で交代出場
FK1本目は直接狙って外すが、2本目は約束されたプレーで縦に入れ、決勝点に繋がる。
 
 - 9月
- 2003/9/4 伸二が大原に顔を出す
 セネガル戦に備えて2日に帰国していた小野が大原に顔を出し、出前の鍋焼きうどんを選手たちと食べたとか。GGRにも出るかと思ったが、さすがに出なかった。肖像権の問題とかあるのかな。
 - 2003/9/6 伸二がガンバ戦を大阪で観る
 - 2003/9/10 セネガル戦に後半途中で出場
 先に交代出場していた本山といい感じだった。ジーコが小野を使うとしたら本山とセットになるかもしれない。又は高原をワントップにした4−2−3−1のフォーメーションのときか。いずれにせよ、W杯本戦まで無理する必要は無い。
 - 2003/9/14 AZ戦に途中出場。トップ下
 ゲームは2:2のドロー。正確なパスが光る。4−2−3−1のトップ下。ゴール前に飛び込んでいくシーンもあり。
 - 2003/9/21 PSV戦にフル出場。トップ下
 ゲームは1:3の敗戦。相手ボランチをマークして欲しい監督とワントップを孤立させたくない小野との間で試合中に口論があったとか。
 - 2003/9/25 UEFA CUP 1st stage 1st leg ケルンテン(オーストリア)戦 トップ下 途中交代
 ゲームは2:1の辛勝。生彩を欠く。チームの連携もなし。1点先行されてFWラゾビッチ投入でOUT。直後に同点に追い付く。
 - 2003/9/27 伸二24歳になり、自らのHPで得点を誓う
 - 2003/9/28 エールディビジ ズヴォレ戦 トップ下 フル出場 2得点
前半は0:0。
53分に、右サイドのボランチからクロスが入りニアサイドのFWの後ろを通過してファーサイドの伸二へ。伸二がダイレクトで打ち込む。
68分、2点目が入る。
71分に、自陣右サイドから前方へ蹴りだしたボールをワントップが前へ運び、中央へ走り込んだ伸二へ出したパス、伸二がスライディングしてゴールへ入れる。
 
 - 10月
- 2003/10/5 エールディビジ RBC戦 トップ下 先発後半交代 1アシスト
14分に、左サイドで踏ん張ってパスを出す、走り込んだファンペルシーがDFを交わしてゴール。
後半足を踏まれ、大事を取って?、交代退場。
 - 2003/10/8 日本代表海外遠征 A チュニジア戦 ボランチでフル出場
稲本と組んでボランチ。無難にプレー。
 - 2003/10/11 日本代表海外遠征 A ルーマニア戦 ボランチでフル出場
稲本と組んでボランチ。チュニジア戦よりは伸二らしさが出ていたと思う。
 - 2003/10/16 UEFA CUP 1st stage 2nd leg ケルンテン(オーストリア)戦 先発トップ下(89迄) 
 「小野伸二World Wide Web」の掲示板で「K−13」さんが「伸二は体重が1トンぐらいありそうな感じで、切れがなく、簡単なプレ−(悪い言い方では、手抜き...)代表戦2試合の後で、UEFA戦とはいえ、Dクラスの低レベルな相手で気合も...」とコメント。
 - 2003/10/19 エールディビジ ローダJC戦(1:1) トップ下 フル出場 3回の決定機を外す
 右からのクロスを左足ボレーは枠外。抜け出してGKと離れた1対1で右側に外す。ゴール前でDFに跳ね返ったボールに右足を出してスライディングするが右側に外れる。
 - 2003/10/26 エールディビジ ヴィレムII戦(2:1) トップ下(後半途中からボランチ) フル出場
 スポニチによると、トップ下として機能せず、後半途中からボランチ。
 - 2003/10/29 チームとの契約を変更し、年俸アップ、期間延長
 06年までの5年、年俸50万ユーロ(約6500万円)の旧契約を解除し、07年までの4年・年俸150万ユーロ(約1億9500万円)の新契約に切り替えた。チーム最高年俸で、チーム史上でもファンフォーイドンクの170万ユーロに次ぐものとか。
 
 - 11月
- 2003/11/3 エールディビジ 第10節フローニンヘン戦(3:3) トップ下 フル出場 1アシスト
 ディフェンスを背にして、横パスをダイレクトで後ろに捌いたボールをルーリングがダイレクトでシュートしてゴール
 - 2003/11/6 UEFA CUP 2nd stage 1st leg テプリツェ(チェコ)戦 先発トップ下も前半で負傷退場
 相手に右ひざを蹴られ、内側を痛めて前半で退いた。9日のリーグ11節フォレンダム戦は欠場。
 - 2003/11/19 日本代表親善試合 カメルーン戦
 フル出場。なお、この試合のために帰国していた小野は、レッズの選手から「お前が観に来ると負けているから、今度は来るな」と言われ、15日の清水戦の観戦を断念したが、レッズは負ける。
 - 2003/11/23 エールディビジ 第12節フィテッセ戦(3:0) ボランチ 86分に交替 1アシスト
 チーム全体が軽く動き、いい出来。伸二はショートコーナーからゴール前に上げてアシストを記録したほか、ほかの2点も(報道の表現では)起点となる活躍。
 - 2003/11/27 UEFA CUP 2nd stage 2nd leg A テプリツェ(チェコ)戦 ボランチ フル出場
 調子は良かったようだがチームは引き分けで、UEFAカップ敗退。
 - 2003/11/30 エールディビジ 第13節アヤックス戦(0:2) ボランチ 34分に負傷退場 
 右わき腹に味方のシュートを受けて担架で運び出される。肝臓に入って失神したらしい。
 
 - 12月
- 2003/12/7 エールディビジ 第14節ADO戦(4:1) 右ボランチ フル出場
 1点先行されるも、伸二のアシストで追い付く。決めたのは、前節に脇腹に受けたシュートを放ったファン・ペルシー。
 - 2003/12/13 エールディビジ 第15節トゥヴェンテ戦(2:4) 左ボランチ 前半のみ
 体調不良を押して先発したが、前半のみ。
 - 2003/12/20 エールディビジ 第16節RKC戦(0:0) 左ボランチ フル出場
 ウィンターブレイク前のラストゲーム。自らのサイトでPetrovic(ペトロビッチ)について「彼の運動量、そしてチームをまとめるリーダーシップには本当に驚きます。今日の試合のMVPだったと思います」と評する。伸二も頑張れ。
 
 - 1月
- 2004/01/21 エクセルシオールとの練習試合(チャリティー?)で全治3−4週間
 フェイエノールト公式サイトに「エクセルシオールとの練習試合中に左足首を蹴られ、負傷退場した小野伸二だが、今日再検査を受け、全治3−4週間であることが判明」と。
 せっかく、小野中心にチームが回りだしたのに……。
 
 - 2月
- 2004/02/05 二日続けての伸二メール
  5日の伸二公式サイトには、4日に続いて伸二メール「『俺に出来ること』  2004/02/05」が。書き出しは「最近のファンメールにこのようなメッセージがありました」。締めは「苦しくなったらサッカーボールに話しかけてみてください。きっと何か返事が返ってくるよ!!」
 
 - 3月
- 2004/03/07 伸二が試合に復帰
伸二が7日のゲームに後半出場。相手は勝点差2で5位に付けているへーレンフェーン。ゲームは0:2を2:2に追い付くというもの。とにかく無事にゲームを終えた模様。
 復帰に備えて、掛かり付けのトレーナーが日本から来てチェックしたと報道されている。針、灸もするトレーナーとか。
 - 2004/03/14 エールディビジ 第25節PSV戦(1:0) 左ボランチ フル出場
 彼の17日のメッセージによると、守備に気を使って、特にファンボメルの守備に気を使って、「後半の残り5分ぐらいしかサッカーしたって感じではなかった」試合。
 - 2004/03/21 エールディビジ 第26節RKC戦(1:0) 左ボランチ フル出場 キャプテンマーク
 彼のメッセージでは、前半であと5点取れた試合。テレビで見てもラストタッチの問題。
 - 2004/03/28 エールディビジ 第27節ローダ戦(3:0) 左ボランチ 先発出場
 1点目の攻撃の起点になる。後半開始早々に中盤から走り込んでゴールするがオフサイド。3点目はアシスト。その前からベンチに足の違和感を訴えていて得点直後の75分頃に交替。左足首をアイシング。
 - 2004/03/31 W杯アジア予選 対シンガポール戦(2:1) 左ボランチ フル出場
 シュートシーンはあるがゴールできず。後半は足が止まる。
 
 - 4月
- 2004/04/04 エールディビジ 第28節NAC戦(3:0) 左ボランチ フル出場
 チーム全体が活性化している感じ。
 
 - 2004/04/11 エールディビジ 第29節アヤックス戦(1:1) ボランチ フル出場
 伸二の調子は上がってきているらしい。
 - 2004/04/18 エールディビジ 第30節ユトレヒト戦(3:0) ボランチ フル出場
 よしよし。次節はキャプテンマークか。
 - 2004/04/25 エールディビジ 第31節フォレンダム戦(2:0) ボランチ 後半38分まで
 キャプテンマーク。FKで1アシスト。日本人の欧州リーグ年間最多アシスト数を7に更新。
 - 2004/04/29 日本代表 対チェコ(1:0) ボランチ 後半途中まで
 稲本と3バックのダブルボランチ。詰め寄る相手を軽いボール捌きで寄せ付けず核の違いを見せる。
 
 - 5月
- 2004/05/02 エールディビジ 第32節フローニンヘン戦(1:2) ボランチ フル出場
 チャンピオンズリーグ出場枠の2位になる可能性が無くなった試合。
 - 2004/05/09 エールディビジ 第33節RBS戦(4:1) ボランチ フル出場
 1アシスト。
 - 2004/05/02 エールディビジ 第34節ズヴォレ戦(7:1) ボランチ 大勝のため前半のみ
 ファンマルバイク監督のラストゲームで1アシスト。これで今期は10アシスト2得点。
 - 2004/5/30 日本代表対アイスランド(3:2) ボランチ 60分まで(3:2で交代)
 1点目の起点となり、2点目のアシストは最前線への逆回転が付いたロングパス。
 
 
 昔の日記に出ていた伸二
 HOME