2004シーズン サントリー・チャンピオンシップ 第1戦 横浜Fマリノス


 マリノスはロングボールをレッズ左サイドに放り込んでくる作戦。そして、左サイドのレッズのスローインを鋭い出足によるカットや囲い込みでマイボールにしてしまう。前半は、この左サイドの攻防の質がすべて。

 後半、レッズは平川を投入して、平川、闘莉王、アルパイ、ネネの4バック(又は2バック)にする。三都主は前へ上がった位置。これで左サイドの攻防は互角以上になった。

 問題はセットプレーの差。失点は完璧なキックの精度によるもの。山瀬の穴がいたい。

 山瀬の穴がいたいのは、中盤の運動量。特に、長谷部の運動量の無さは困る。ボールを受けてキープして前進してのスルーパス、というプレーイメージが染み付いている感じで、ボールを引き出す動きが皆無。

 ただ、問題点が明確なだけに第2戦は戦い易い。おそらくトップ下に暢久、右にドゥトラ対策で平川、という布陣が順当なところ。あるいは、ネネ、闘莉王、アルパイ、平川の4バックもありか。
 それにしても、フィードを収めることができないのは困ったもの。前半は永井に集めたが駄目で後半は暢久を使い始めたが駄目。いっそのこと、次節は横山の先発もありか。

(2004/12/6記)


試合結果 2004 HOME